漫画家志望の痛い日記

漫画家を目指す方や漫画好きの方と意見交換できたらなーと思ってますコメント待ってます

(ネタバレ注意)小田原愛先生作『魔喰~魔法の捜査官~』感想20160403少年ジャンプ+新学期読切フェス第3弾

推理ものは描くのがめちゃくちゃ難しいです
自分は過去に挑戦して挫折しました笑

しかし今回の読切はそんな世界に
『魔法』という要素を加えてより複雑にした
意欲作です

ジャンプには推理ものとの長い格闘の歴史がありますが
今回のアプローチもなんともジャンプらしいです笑

第3弾の「魔喰~魔法の捜査官~」

あらすじは

数少ない「魔喰」という種族の生き残りの
青年リースが仲間の罪を庇って死刑囚となってしまうが
その「魔喰」という種族の
少しの魔力でも感知できる能力を
捜査官のアンネに買われて魔法捜査官として
ある事件の解決の協力を依頼され…?

という感じ

正直推理ものとしての表面上の性質は保ってるけど…
これを推理漫画というのは厳しいですね…



というかそれ以前の疑問が多いような…

まず主人公は強盗犯のギャング仲間を庇って死刑囚になった設定ですけど
これ仲間は死刑になるような
酷い強盗をして逃げのびたってことですよね

そいつを庇ってる人間ってどうなんだ?
人として最低では…
なんか美談みたいな扱いになってるけど…

そんな主人公が最後善人面して犯人と
話してるけどさ…
詫び入れさせるって…
それお前が言えた立場じゃないだろ…

別に王国の法律がおかしいわけでも
仲間が誰かに濡れ衣かけられたわけでもないみたいだし…

むしろ仲間が濡れ衣かけられたことにして
その事件を解決する展開の方がよかったのでは…?

あとそんなショボい犯罪者に
言い残す事を律儀に聴く死刑執行人ってのも…
よく分からないです

それどころか死刑囚の証言を
事件解決の参考にするってどういう神経なんだ…
とか思ってしまう


事件の内容も陳腐というか…
武器王とさえ呼ばれた人間が道端で死んでるって…そんな馬鹿な笑

いかにもこのストーリーのために
用意された事件って感じがします


そもそも推理ものに「魔法」なんていう
ふわっとした設定を入れるのに無理があるというか(今さら)


推理ものが何故成り立つのかといえば
漫画内での「常識」を読者が分かってるから
だと思うんですよね


この漫画の中での「常識」である
魔法や世界設定の説明って全然ないですよね

それどころか推理に必要な部分すら
説明されてないですし…
せめてそこだけは説明するべきでは…

今回においては
エルフの見た目と年齢のギャップについての
説明とかは絶対必要ですよね
僕らは主人公の推理が終わるまでエルフという種族の存在すら認識できないわけで…

(追記

調べて分かったんですが神話のエルフは
実際年齢より若い見た目らしいですね

でもせめてこの漫画の世界にエルフが存在するのかって部分の説明が必要だと思います)

「犯人はホームレスと思わせて実は子供が犯人でした」って…
推理してる読者に失礼ですよ…
これホームレスが犯人じゃない理由が
証拠の中にないし…
最後は魔力の味で判断するって…
それ読者には分からないよ!


そもそも推理ものならまずアリバイを聞いて…とか
段取りがあると思うんだけど…
それも無しに犯人を決めつける捜査してましたよね笑
それは迷宮入りも当然になりますよ笑

というか
主人公が
魔法で殺された人間に残っている犯人の魔力を食べた後に
容疑者全員の魔力食べたら犯人分かるのでは…


推理ものとして破綻してますよね…


主人公の特徴が推理の妨げになるような設定の方が
漫画的に盛り上がると思います

名探偵コナンでいうところの
「体は子供」みたいな設定の方が…

「魔法の世界で推理する」のがコンセプトであるなら
魔法のせいで普通より難易度の高い推理を主人公にさせる方が絶対面白いですよ

この主人公の能力は推理の難易度を
下げるだけのものになっているような…


感想は以上です


ここまで形にしたのにこのままは
本当に勿体ない気がするので
次も近い題材で頑張ってほしいです